3月28日(金)に都内目黒川桜の撮影会を4名の参加により実施しました。
当日の朝は雨で天気が危ぶまれましたが、予報通り10時頃には雨も上がり、夏日を思わせるほどの好天気に恵まれた、
絶好の撮影日和と成りました。
予定通り東急田園都市線の池尻大橋駅改札口10時30分に全員集合、目黒川沿いの桜並木に向かいました。
花は5分咲き程度で撮影には少し早い感じでしたが、
池尻大橋から中目黒・目黒に向け4Kmに及ぶ川岸の桜並木を散策しながら撮影して廻りました。
初めの頃は少なかった花見客も徐々に増え賑やかになり、
ほとんどの人が歩きながら撮影スポットを探しスマホやカメラで素晴らしい桜の花を撮影していました。
日本の桜は観光ブームのせいか諸外国の見物客が多く見受けられました。
我々は約2時間程度の散策しながらの撮影を終え、川辺のレストランに入り、恒例の昼食と反省会を兼ねて、
まず冷たいビールで乾杯して、近況や世間話で盛り上がる中、楽しい時間もアッと言う間に過ぎ、
次回の撮影会を5月に鎌倉の紫陽花にすることを決めて解散、池尻大橋駅に向かい帰途につきました。
参加の皆様、お疲れ様でした。
写真サークル幹事 守塚良臣、宮本芳和
|