令和6年7月 |
寄席サークル下期 実施報告
令和6年度下期の寄席サークルを11月23日に開催しました。
当日は祝日と重なり参加者は少なく3名でしたが、前から二列目席に陣取り、
早速持参のアルコールで喉を潤しながら開催をまちました。 いよいよ前座からの演技が始まり、噺家の表情も十分読み取れ、 普段テレビで見る出演者の方も実際に舞台で見るとやはり「生なま」の舞台は一味も二味も違って、 伝わってくる演技や迫力が身体に飛び込んで来ます。 又TVで馴染みの五代目「鈴々舎 馬風」さんや八代目「橘家 圓太郎」さん名人高齢味のある演技も近くで見られ、 多種多芸からなる演芸を鑑賞し、大いに笑い合い、演芸場を後にしました。 次回の実施には、是非皆様の参加をお待ちしております。 |
(幹事:渡辺 修) |
![]() 定刻に集合した3名の元気な皆さん |